お知らせ

小学校で「税金の授業」の講師を担当しました!

2025.09.18

代表の越智が、守山市吉身小学校で「税金」についての授業の講師をいたしました。

「税金って何のためにあるの?」という疑問から、私たちの暮らしと税金のつながりを、クイズや身近な例を交えてお話ししました。
グループディスカッションでは、税金の集め方や活かし方について意見を出し合いました。

- 税金はとても大切な制度。-

今回の授業で、子どもたちが社会の仕組みに興味を持つきっかけになればうれしく思います。

租税教室_まず教室で税金の授業租税教室_グループディスカッション租税教室_当日の教材